受付時間:平日10:00~18:00
龍体文字-AdviserⓇ広島・尾道 龍体文字普及推進協議会

応用龍体文字フトマニ図
32・48ワークショップ
【広島・尾道開催】

~アマテラス編、伊邪那岐・伊邪那美編対応~

尾道駅前 フェリー乗り場

広島・尾道開催|高波動の
応用龍体文字フトマニ図
ワークショップ

アマテラス編、
伊邪那岐・
伊邪那美編から選べる
高波動講座
初心者歓迎・特典付き!
“描いて整える内なる宇宙”を
体感できま

\直感力が高まる!/
高波動カード&波動測定で
『エネルギーの流れ』も
可視化できます

龍体文字とは?
その意味と由来

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
──古代から今へつながる
“叡智の文字”

龍体文字とは、古代日本において
神々が宇宙と地上のエネルギーを
繋ぐために創造したとされる
神聖な文字です

その起源は『古事記』に登場する
宇摩志阿斯訶備比古遅神
⇒ウマシアシカビヒコジに
あると伝えられています

彼は“生命の芽吹き”と“氣の流れ”
を象徴する存在

その名の通り『葦(あし)』の様に
広がりながらもしなやかに命を
繋ぐ神格とされています

当協会は、彼を主祭神として祀る
愛媛県今治市の【浮島神社】に
ご縁をいただき、奉納も行って
まいりました

尾道の対岸に位置するこの地は
まさに“氣”の交流地点とも言える
特別な場所です

そして興味深いのが、尾道という
地名の由来

古くから『山の“尾”が道のように
連なる地形』から名づけられたと
言われ、この地形そのものが
“龍の体”を連想させるものでも
あります

私たちは、この尾道という土地の
エネルギーと龍体文字の親和性に
不思議な共鳴を感じています

古代文字と龍体文字の系譜

日本には、かつて100種類以上の
“神代文字(かみよもじ)”が存在
したとされます。

これは、中国から漢字が伝来する
以前に神事や言霊のやりとりに
使われていた、非常に高次元な
“音”と“波動”の言語体系でした

なかでも龍体文字は約5600年前
(6500年前説もあり)に創られた
とされ、特に波動が高いとされる
神代文字のひとつです

昭和天皇のご意向と再発見

龍体文字が現代に伝わった背景は
昭和天皇のあるご意向が深く
関わっています

1976年伊勢神宮に保管されていた
古代文字が破損状態にあり
当時の宮座主・小島末喜氏と
歴史学者・坂本弘氏が昭和天皇の
依頼を受け修繕を担当することに
なりました

その際、昭和天皇は次のような
言葉を残されたと伝えられています

「この古代文字を公開し、日本の
文化として世界の人々に広めて
いただきたい。それが世界平和に
貢献することを願っている」…と

その記録は、書道家・安藤妍雪
(けんせつ)先生へと託され
後に安藤先生に師事していた
気功治療家・片野貴夫先生が
その形の流れから直感的に
『この文字はフトマニ図に
収まるのでは?』と閃いたのです

※この片野先生のエピソードは
『フトマニ図とは?』の
セクションにてご紹介します

現代に蘇る“波動の文字”として

こうして龍体文字は再び光を帯び
現代の私たちに“氣”と“叡智”を
繋ぐ手段として届けられました

あなたの内なる感性がこの文字に
惹かれるなら、それもまた
“必要なサイン”かもしれません

フトマニ図とは?
宇宙と繋がる
神聖な図形

龍体文字フトマニ図32 アマテラスバージョン
龍体文字と深い関係にあるフトマニ図は
宇宙のエネルギーを視覚化した
“波動の地図”ともいえる存在です

この図形を見る人の中には
『まるでホロスコープのようだ』と
感じる方もいます

それもそのはず──
フトマニ図は宇宙の波動や秩序を表した
ものであり、描くことでその流れと
共鳴し、自身の感性や意識の調律を
促す働きがあります


片野貴夫先生は、龍体文字の形が横長な
ものが多いことに氣づき、

『もしかして、これはフトマニ図の文字に
使えば収まりが良くなるのでは?』と
直感的に感じたことから実際に龍体文字を
円形の中に並べてみたそうです

その瞬間、安藤妍雪先生は

『わぁ〜、キレイ✨』と感嘆されたと
言われています

“なんとなくのひらめき”が、大きな
発見へとつながったこの逸話は
感性と直感を信じて進む人への何よりの
励ましになるのではないでしょうか

当ワークショップでは、この図形の背景や
エネルギーの仕組みを丁寧にお伝えし
実際にご自身の手で描いていただく
お手伝いをします

“描く”という体験を通して、
心と宇宙のリズムが整っていく
プロセスをぜひご体感ください
龍体文字普及推進協議会 ロゴ

応用龍体文字
フトマニ図ワークショップ


広島/尾道 基礎龍体文字ワークショップ ロゴ

こんな悩みありませんか?

  • もし、これからお見せする
    氣持ちにひとつでも
    共鳴するなら…

    このワークショップは
    きっと“今のあなた”に
    フィットする時間に
    なるはずです
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ひょっとしてあなたの
お悩みというのは…

  • 🌀 龍体文字に惹かれる
        けど、書き方や意味が
        分からず不安になる

    🍥 本を買ったものの
         読み切れず積読状態…
         何となく氣になるけど
         上手く扱える自信がない
  • 🌀 離婚や家庭の変化を前に
        自分の氣持ちが分らなく
        なっている

    🍥 別れた方がいいのか
        このまま続けるべきか
      『自分が本当に望んでいる
         ことは何?』と
        心の声に向き合いたい
  • 🌀 魂のつながりを感じる
        相手がいるけれど
        関係に確信が持てない

    🍥 心では深く繋がっている
        気がするのに、現実では
        すれ違う…

        もしかして“運命”なのか
      それとも…
  • 🌀 仕事や環境の変化が続き
        これからどこへ向かう
        べきか分からない

    🍥 転職・引越・家庭の事情
        など、立ち止まったまま
        迷いが晴れない
  • 🌀 目に見えない力や直感に
        惹かれるけれど、どう
        扱っていいか分からない

    🍥 スピリチュアルに興味は
         あるけど、“現実から
         逸れないように”と,つい
         自分を抑えてしまう
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
日常に悩みを持ち、その改善を龍体文字に託そうか迷う女性イラスト
  • こうした悩みは、誰にでも
    起こる
    自然なこと


    もし一つでも『これ、私かも…』
    と感じたなら…

    それ“氣”の流れが本来のあなたへ
    還ろうとするサインかも知れません

    このワークショップは、そうした
    内なる声にそっと寄り添い
    “描く”という行為を通して自分を
    整えるプロセスをお届けします
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そんなあなたに

悩みに打ち勝とうとポジティブにいる女性

  • 自分の氣持ちを置き去りにして
    きたと感じているので
    そろそろ“本音”と向き合いたい
  • 日常の中で湧き上がる違和感を
    明確なかたちに変えて整えて
    いきたい
  • 龍体文字やフトマニ図を通して
    自分の中にある
    『何か大切な感覚』を思い出したい
  • 魂の繋がりに惹かれてるのに
    どう向き合えばいいか分らない
  • 頭ではなく“感覚”を信じて
    行動できる自分に変わりたい
  • スピリチュアルな感性を
    現実の選択にも活かしていきたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

あなたの好奇心・向上心に
伴走するワークです

日々の生活の中で、何かしらの『力』を
感じ取る瞬間があったり自分の直感が
働くことに気づくと、心の中で


『これが本物‼』…と、感じることも
ありますよね


しかし、同時にその直感をどのように
信頼して良いのか、どう活かしていけば
良いのか…迷うこともあるはず


目に見えない物を信頼するということには
どうしても躊躇や疑念がつき纏いますよね


それが本当に自分の人生に役立つ
ものなのか、ただの幻想なのか…


分からないと感じることは
ごく自然なことだと思います


しかし、疑念を抱えたままでは
進むべき道を
靄で隠してしまいます


迷走を繰り返すと、日常生活も
停滞しがちに…


そんな状態の時、フトマニ図を
正しく描くことによってそんな悩みが
解消されるかも知れません


あなたが感じている、その疑問の
根本的なものが昇華出来れば
心の迷いは晴れ、日常も円滑に
動き出す可能性が高まります


もちろん、単に『面白そう💞』でも
大歓迎です

応用龍体文字
フトマニ図①②
ワークショップの
ご案内


なぜ尾道で開催するのか?

この基礎龍体文字ワークショップを
広島・尾道で開催することには
個人的に特別な意味があります

実は、講師であるボクは尾道生まれ
です。母も尾道で育ち、幼い頃から
この土地の空気や人のあたたかさに
親しんできました

東京に拠点を置く現在でも、尾道は
いつも心のどこかで “原点”として
感じている大切な場所…

今回の開催は、ただの出張ではなく
『原点に還るような想い』を込めた
特別な時間です

土地のエネルギーやご縁を感じつつ
自分の内側にある“何か大切なもの”
と繋がる感覚をこの場所で共有し
“内なる感性”が湧き出すキッカケに
なればと願っています


広島・尾道
応用龍体文字 
フトマニ図

広島/尾道 応用龍体文字フトマニ図40枠伊邪那岐・伊邪那美バージョン
応用龍体文字フトマニ図
ワークショップについて

あなたの直感と繋がる
描く“ひととき”


あなたの直感と繋がる
"描く" ひととき


このワークショップでは
“上手に描くこと”が
目的ではありません


字が苦手でも初めてでも
大丈夫


一文字ずつ、あなたの
ペースで楽しく描いていく


それだけで、自然と
“氣の流れ”や“内なる感性”と
向き合う時間が生まれてきます


書道のように構える必要は
ありません

描くことは本来、自由で
あなた自身の内側と繋がる
“氣づきの時間”

“描くって楽しい”──
そんな心の声に寄り添う
安心感のある場をご用意
しています


そしてこのフトマニ図には
エネルギーの流れや神々の
系譜によって構成の異なる
複数のバージョンが存在します


当ワークショップでは
あなたの直感や目的に合わせて
しっくりくるバージョンを
選べるよう、以下の2つの
応用コースをご用意しています

応用龍体文字
フトマニ図
ワークショップの
各コース内容

広島/尾道 基礎龍体文字ワークショップ 概要紹介
応用龍体文字①
フトマニ図+32
アドバンスコース
1

アマテラス編纂バージョン

神様の『座席表』として
整理された構成のフトマニ図


アマテラスを中心とした編纂で
“今の自分のエネルギー”を
体感的に確認できる構成です


A4サイズの麻紙
あなた自身の手で丁寧に
描いていきます


描き方にも
秘密がありパワーのある
描き方がありますが
初心者の方でも安心して
取り組める構成で
その方法をお伝えしています


ワークショップ終了後
シェア会を
一回やります
(別途、費用はかかりません)

広島・尾道
応用龍体文字①
アマテラス編
詳細ご案内

会場
オンライン・対面どちらでも可
ご希望をお伺いします
対面は尾道
のレンタルサロンで
行います
(出張ご希望の方はご相談下さい)

オンラインは特に指定地域は
ありません
概要
フトマニ図コース① +32
『神様の座席表』アマテラスVer


龍体文字:神代文字の歴史と考察
高波動フトマニ図の描き方

☆こちらのコース1回で
 アマテラスVer.
 (+32神様の座席表)
 あなただけの手描きフトマニ図を
 完成させます


☆龍体文字フトマニ図を
 A4サイズ麻紙

 ご自身で描いていきます

☆【受講費】
✅『今だけキャンペーン価格!
  規定数に達し次第終了☆』

✅『定価17,600円
  特別価格12,100円(税込)
  さらに【特典付き】
       
(青文字をタップ!)
✅『受講費:A4サイズ麻紙
  修了証付きでお得に学べる
  チャンス!』
✅修了後、伊邪那岐・伊邪那美編
    ご希望の場合7,700円で受講可


※ご希望の方には実習で描いた
 フトマニ図をラミネート加工します 
ワークショップ
内容

【内容】
☆どこからどう描き始めるの?

 波動の高まる描き方をお伝え
 します

☆神様の座席表としてのその意味や
 役割
☆宇宙と繋がるあなたが創る
 パワーグッズ
☆神代文字、龍体文字についての
 解説、最新情報をお届けします



【担当】
旅団
(龍体文字アドバイザーⓇ広島/尾道)


【ワークショップ所要時間】
約120分
 

【教材】
フトマニ図を描くためのツールと
A4サイズ麻紙付

注:
事務局への教材発注の関係から
開催日の7営業日前までお申込み
頂くとワークショップ当日までに
確実に教材をご用意できます

直前のお申込は、教材のご用意が
出来かねますので、ご注意ください



【持ち物】
☆書き慣れた筆記用具のみでOK
 用紙は麻紙でご用意!
 
注:龍体文字(神代文字)の書籍を
  お持ちの方はご持参下さい

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
広島/尾道 応用龍体文字フトマニ図②48 伊邪那岐・伊邪那美モトアケバージョン
応用龍体文字②フトマニ図+48
プロフェッショナルコース
2

イザナギ・イザナミ
編纂モトアケバージョン

こちらが元々のフトマニ図


フトマニ図の原点です


だから『モトアケ』


書かれている文字列にも言及
していきます


また一般に知られていない
龍体文字にも触れていきます


ワークショップ終了後、シェア会を
三週間毎に二回行います
(実践課題はありますが費用は
かかりません)

広島・尾道応用龍体文字②
伊邪那岐・伊邪那美編
詳細ご案内

会場
オンライン・対面どちらでも可
ご希望をお伺いします
対面は尾道のレンタルサロンで
行います
(出張ご希望の方はご相談下さい)

オンラインは特に指定地域はありません
概要
フトマニ図コース②+48
『モトアケ』イザナギ・イザナミVer.



龍体文字:
神代文字の歴史と考察

高波動フトマニ図の描き方


*こちらのコース1回で

イザナギ・イザナミノカミ
Ver.(+48モトアケ)
あなただけの手描きフトマニ図を
完成させます

龍体文字フトマニ図を
色紙サイズ麻紙に
ご自身で描いていきます

【受講費】
教材費(資料、麻紙色紙サイズ)+
税込み
18,700ー⇒13200ー

✅『今だけキャンペーン価格!
  規定数に達し次第終了☆』
✅『定価18,700円
  特別価格13,200円(税込)
  さらに【特典付き】
  
        (青文字をタップ!)
『受講費:色紙サイズ麻紙
  修了証付きでお得に学べる
  チャンス!』
修了後、アマテラス編ご希望の
  場合7,700円で受講可


※ご希望の方には実習で描いた
 フトマニ図
をラミネート加工します 
ワークショップ
内容

【内容】
☆どこからどう描き始めるの?
 波動の高まる描き方お伝えします

☆モトアケとしてのその意味や役割
☆宇宙と繋がるあなたが創る
 パワーグッズ

☆神代文字、龍体文字についての
  解説、
最新情報をお届けします


【担当】
旅団
(龍体文字アドバイザーⓇ広島/尾道)

    

【ワークショップ所要時間】
約120分
 

【教材】
フトマニ図を描くためのツールと
色紙サイズ麻紙付

注:
事務局への教材発注の関係から
開催日の7営業日前までお申込み
頂くとワークショップ当日までに
確実に教材をご用意できます

直前のお申込は、教材のご用意が
出来かねますので、ご注意ください



【持ち物】
書き慣れた筆記用具のみでOK
 用紙は麻紙でこちらでご用意!
注:龍体文字(神代文字)の書籍を
  お持ちの方はご持参下さい

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
期間限定!!

🎁 2大特典付き
キャンペーン実施中

広島/尾道 龍体文字フトマニ図受講特典

今なら2大特典付
応用龍体文字
フトマニ図32・48

 🎁
高波動あうわカード&
波動測定体験🎫進呈🎁

広島/尾道 応用フトマニ図受講特典
応用龍体文字フトマニ図の
二つのコース
いずれかを
ご受講の方に
特別な特典🎁
\ 受講者“全員”にプレゼント! /

🟨 特典①|高波動あ・う・わカード(黒)
名刺サイズの麻紙ラミネート仕上げ
フトマニ図の中心に描かれる三文字
『あ・う・わ』は、宇宙エネルギーの
渦の要とされる神聖な組み合わせ
実測波動値『66』✨
高波動を携えた非売品カード
(2,000円相当)をプレゼント!

🟦 特典②|波動測定チケット
     (8,800円相当)
● 個人:2項目
● お家:2項目
計4項目の波動測定を無料で体験
頂けます(免疫波動・霊障波動など)

🧭 特典は、どの応用コース
(アマテラス編、伊邪那岐・伊邪那美編)
を選んでも共通でついてきます

この機会に“内なるエネルギー”の変化
を可視化して、描く前後の感覚の違いを
確かめてみてください

※特典は予告なく終了しますので

数のある今のうちがチャンスです

以下のコンテンツでも
波動測定の
特典がつきま~す

龍体文字の前についている
『応用』って何?

ここまで読んで来られた方で
龍体文字の前についている
『応用』って何だろう?

…と思われた方にご説明します

当龍体文字ワークショップでは
目的に応じ『基礎』『応用』と
名づけ区別しています

🔸 基礎コース :
 龍体文字そのものの意味や
 使い方を歴史的背景や
 エネルギーの観点や神代文字の
 成り立ち、活用方法などを
 理論的に学ぶワークショップ

※体系的にエネルギーや波動の
 仕組みを学びたい方
 まずは“知る”ことから始めたい方
 におすすめです

🔹 応用コース :
  龍体文字を使い『フトマニ図』
  を実際に自分の手で描いていき 
  体感的に龍体文字の波動や意味に
    触れていくより実践的な
    ワークショップ

※描いて感じながら学びたい方
 自分の感覚や直感と繋がりたい方
 思考だけでなく体験を通じて
 理解を深めたい方にお薦め

『どちらが正しい』でなく
“今の自分に合ったスタイル”を
選ぶことが何よりも大切!!

あなたが感覚派か理論派か…

それを確かめる機会にもなるので
選ぶこと自体に学びがある
かも知れません

龍体文字があなたに
もたらすもの

フトマニ図がもたらす変化とは?

自分の想いを陽に手をかざしてみる
『描く』という行為には
思っている以上に深い力が
あります

文字や図形に意識を向け
手を動かす──

それだけで、いつの間にか
頭の中が整理され、氣持ちも
落ち着いていきます

実際に受講された方からは
『直感が冴えて自分の中の
声がはっきりした気がする』
『モヤモヤしていたことが
スッと整理された』

そんなご感想をよく頂きます

龍体文字で描くフトマニ図には
エネルギーの“渦”と“整流”の
リズムが隠されています

描きながらその流れに触れる
ことで、内なる感性も自然に
目覚めていくのです

何かを変えたい時
何かに迷っている時

理由ははっきりしないけれど
“何か氣になる”という時…

そんな“内側のサイン”を
受け取るのに、この
ワークショップはとても
静かで優しい入り口になります


あなたの中にある
“ほんの少しの疑い” に

龍体文字に懐疑的な女性
『フトマニ図を描いて
意味があるの?』


そう思うのは自然なことです

なぜなら…

私たちの日常には『フトマニ図』と言う
概念自体が、殆ど存在していないから

だからこそ、半信半疑でページを
ここまで読んでくださったあなたにこそ
お伝えしたいことがあります

このワークショップでは描くことで
“氣”の流れを体感し、自分自身の内面と
自然につながっていくような
体験が得られます

はじめはただの円や文字の集まりに
見えても描くうちに不思議と落ち着きが
訪れたり自分の中心と繋がるような
“何か”を感じる方も多いのです

また、参加者全員に進呈している
『あ・う・わカード』や波動測定などの
特典もあなたの感性と現実との
橋渡しとして、きっと役に立つはずです

少しでも『気になる』そう感じたのなら
それは内側からのサインかも知れません

あなたがその一歩を踏み出すことを
私たちは心から歓迎しています

よくある悩みとその解決ヒント
あなたの疑問に寄り添います

  • Q
    龍体文字って、日常生活に
    どう役立つますか?
    A
    フトマニ図を描いていると
    『なんとなく氣持ちが整う』
    『モヤモヤしていた思考が
    スッキリした』という声が
    多くあります

    日々の選択や人間関係での
    迷いも、自分の内側から
    答えを受け取る感覚が
    育まれます
  • Q
    初心者でも本当に描けますか?
    A
    はい、全く初めての方でも
    安心して描けるよう、図形の
    意味から描く順番まで丁寧に
    ご案内します

    むしろ初心者の方ほど
    “感覚の変化”を実感しやすい
    というお声も多いです
  • Q
    スピリチュアル初心者でも
    浮きませんか?
    A
    ご安心ください
    参加される方の多くは
    『なんとなく氣になる』
    『でも詳しくない』という
    方ばかりです

    分らないことはそのままで
    大丈夫“感覚を楽しむ”
    ことが大切です
  • Q
    フトマニ図って実際どんな
    効果がありますか?
    A
    受講者の方からは

    『直感が冴えるように
    なった』

    『心が落ち着いて
    エネルギーの
    流れを
    感じられた』

    …と、言ったお声を
    多く頂いています

    図形そのものが“波動の
    地図”なので
    描くことで
    自分の中心と自然に

    調和していきます
  • Q
    夫や家族に知られたくないのですが…
    A
    オンラインでのご参加も
    可能です
    また描いた図はご自身の
    タイミングで使えますので
    家族に無理に説明する必要
    ありません
    あくまで自分のための時間
    として受け取ってください
  • Q
    集中力がないのですが大丈夫?
    A
    フトマニ図は一気に
    描かなくても大丈夫です
    むしろ
    『描いていると落ち着いて
    くる』
    という感想が多く
    描きながら自然と集中力が
    戻る方もいらっしゃいます
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ワークショップ
お申込はこちら

受講コースはあなたの“直感”で
選んで大丈夫です
『氣になる』『描いてみたい』
”描くことで整う”この感覚に
少しでも“ピンときた”なら今が
そのタイミング…始まりのサイン
かも知れません
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

さらに学びを
深めたいあなたへ

龍体文字フトマニ図を描いたその先へ

このワークショップで氣づきを得た
あなたが、 もっと龍体文字を日常に
活かしたくなった時

その想いにお応えするための
更なる学びの場をご用意しています

🔸 龍体文字ワークショップ
『文字のエネルギーって
 どういうこと?』
『書くだけでなぜ整うの?』
そんな疑問を持つ方にぴったりの
“龍体文字そのもの”を体系的に
学べる講座です
✔ 龍体文字の由来と意味
✔ 文字ごとの波動や使い方
✔ 実際に生活へ取り入れるヒントも
 ご紹介

“読む・知る・描く”全ての視点から
龍体文字を体系的に理解できる講座
👉 詳細はこちら
     龍体文字ワークショップ
    (赤文字をタップ)

🔹 龍体文字カードセッション
『カードを使って、自分の状態を
 もっと深く見つめたい』

『自分では氣づけない部分を
 読み解いてほしい』
そんな時にお薦めの龍体文字カード
によるリーディングセッションです

✔ 今のあなたに影響を与えている
 エネルギーを可視化
✔ 自分の内側と向き合うサポート
✔ 氣の乱れや滞りを整えるヒントを
 お届け

今のあなたの状態を
“龍体文字カード”から読み解き
します
👉 詳細はこちら
   龍体文字カードセッション
   
 
(赤文字をタップ) 

すべての学びは “自分自身を
     整える”ために

龍体文字はただの神秘的な文字
ではありません
氣づき、調整し、成長する…

そのための“手段”です
あなたがさらに自分自身と繋がり
たいと感じた時、 その一歩を
そっと後押しできる様な学びの場を
これからもご用意していきます


このワークで芽生えた感覚を
さらに広げ
深めていきたいと
感じたら
ぜひ次のステップとして
これらの学びも
ご活用ください

各お問合せは
こちらへ!

『参加しようか迷っている』と
言う方も どうぞお気軽に
ご相談ください
✉ お問い合わせはこちら
📞 お電話・LINEでの対応も可能です

※注
2025年5月中旬まで
実家に帰省してるため
電話での対応が出来ません

LINE電話、若しくはお問合せ
フォームからの連絡をお願いします

みなさまのお問合せ
お申込をお待ちして
おります

講師プロフィール

広島・尾道
龍体文字-AdviserⓇ
旅団:プロフィール

龍体文字アドバイザー:旅団 近影
旅団
        経歴
尾道生まれ

スピリチュアルと歴史・心理学の架け橋を

探究するアドバイザー

2019年、魂の片割れとの出逢いを機に
“氣”や“縁”の深さに目覚め、多くの
シンクロや氣づきを体験

その後、心理学や古代史、目に見えない
世界の理(ことわり)に関する理解を
深めながら、現実生活とスピリチュアルな
成長を統合する道を模索

2022年以降は、カウンセラー・
レイキティーチャー・セラピストの資格を
取得し、セッション・講座・リトリート
などを多数開催。

2024年から龍体文字とのご縁が急激に深まり
自身の使命としてフトマニ図や神代文字の
叡智を伝える活動を本格化

現代に活かせる“描くスピリチュアル”の
在り方を探究・実践中


取得資格認定
                    龍体文字-アドバイザーⓇ
              認定 龍体文字-コンシェルジュⓇ
           登録 龍体文字-ファシリテーターTM


表示したいテキスト